第44回創成川ボランティア清掃
2025年5月15日
:総務委員会
令和7年5月14日(水)第44回創成川清掃ボランティア活動が行われました。
最高気温25度、湿度34%という日差しの強いお天気の中、組合員・協力会員の総勢約181名にご参加いただきました。
清川理事長から、参加の皆様に感謝と安全と事故に気をつけて清掃にあたって頂けるよう注意喚起の挨拶の後、札幌市環境局環境事業部清掃事業担当部長の沼田様より、長年の取り組みに対する感謝と激励のお言葉とご挨拶をいただきました。
清掃ボランティアは、北3条西1丁目から南8条西3丁目(鴨々川)までの清掃を行いました。多くの観光客を迎え入れたGW後でしたが、特にススキノ近辺のゴミの量が多かったようです。来年以降も札幌市を綺麗にすることの意義を参加された皆様と共有して活動にあたりたいと思います。関係各署・組合員・協力会員の多大なるご協力で、今年も無事活動を終えることが出来たことに感謝いたします。

KODAK Digital Still Camera